何度かやっていたのですが・・結局のところ、iphone購入したら
直ぐにインストールが出来ました・・という。
何人かに説明していたので、また誰かに説明する場合に忘れないよう
ここでは 最低限、必要な設定を覚書しています。
目次 1: インストール 2: プライバシー設定 3: チャット 4: プロフィール編集 5: 参考:
|
1: インストール
appstoreで、whatsappのアプリをインストールして
↓
先ず、自分の電話番号・ニックネームなどを入力する
↓
電話番号へSMS(ショートメール)が届く
↓
ショートメールに記載されている6桁の番号をアプリ内で入力
↓
使用開始!
2: プライバシー設定
ステータス
↓
左上にプライバシー
↓
最終接続・プロフィール画像・基本情報
の3つがあり、私は3つとも「公開しない」にしています。
「公開する」だと、「内容がトップに載る」そうです。
(私のスマホではそのTOPが何か分からないので、
機種によって違うかもしれませんが・・)
3: チャット
下の右から2番めメニューよりチャット
↓
右上の紙と鉛筆みたいなマーク(又は新規グループという文字、既にグループあればリストからそのグループ)
↓
新規チャット
↓
新規グループという文字、既にグループあればリストからそのグループ
又は、連絡先から連絡したい人の名前をタップ。
↓
あとはラインと粗同じ・・
4: プロフィール編集
プロフの編集(名前やアイコンの変更など)は
ステータスからよりも、右下の設定
↓
プロフィールを編集
↓
アイコン変更はアイコンをタップ
名前はアイコンの直ぐ下に名前を入力する欄が。
その股下は電話番号。
その下の「基本情報」は、ステータスと同じことらしいです。
(「取り込み中」などの近況が表示される)
5: 参考:
最初、ipodでやってみたので
インストールしても使えないという事がありましたが、
電話機能のある新しい機種なら何も問題ありませんでした。
色々調べてイましたが・・。↓とか。
旧バージョンをダウンロード WhatsApp Messenger 用 Android
iphoneなどが
appleで分割金利無料になっている時があり
(3万円以上の購入の際)
そういう時に月々2000〜3000円の〜24回払いなどなら
いくら金欠だと言っていても殆どの人が買えそうです。
ここまで読んで頂きありがとうございました。
何か少しでも参考になれば幸いです。
whatsappの記事、少しですが他にもあります。
良かったら気が向いた時にでもまた覗いてやってくださいませ。
参考 :