クレジットカードの暗証番号忘れのときについてです。
暗証番号を使うときは「必要な時」かと思うので、できれば
直ぐに教えて欲しいのですが、残念ながら本人でさえも無理・・みたいで
本人確認後でも、「電話ではお伝えすることは出来ず、郵送のみしか方法がありません」
と言われました・・。4〜5日かかるそうです。
まあ、それが当たり前かも知れませんが。
今回、4枚のクレジットカードで同じことをして全てそうだったので、粗この通りと思われます。
(4枚のクレジットカードを持っていて4枚とも暗証番号忘れという・・。
管理が難しいので1枚は処分することに。)
JCBはネットで「暗証番号を郵送の受付」までの手続きが出来ました。
他は大体、電話での受付しかやっていないそうです。
(その際の電話番号とは、クレジットカードの裏に書いてある番号です。)
VISAは電話で、電話代に情報料金がかかってくるやつ(?)
0570(ナビダイヤル)なんですけど・・。必ず課金?
これ(0570)って、何度か試しましたが、かけ放題使えなかったのです。
くどいですが、絶対にお金がかかるっていう電話です。
この件での電話は意外と待たされず、とてもスムーズでした。
(時間帯が9:00-5:00など昼間しか受け付けていないので
人が少ないせいもありそうですが。)
本人確認で必要なこと・・名前、生年月日、住所、クレジットカード番号、
銀行の口座の下○桁の番号・・とか、本人でないと出せない情報でした。
↑
これは載せないほうが良い情報でしょうか。。
でも、ネット上で直ぐに分かりそうなことではあります。
(不安に感じたら消すかもしれません)
ついでの情報ですが、
0570は隣に一般の電話番号も併記されているので
そちら(一般の電話番号)の方へかけた方がお安くなります。
(私は最近まで知りませんでした。0570は通話料が高額なのです。)
ここまで読んで頂きありがとうございました。
何か少しでも参考になれば幸いです。
また気が向いたら覗いてやってくださいませ。